福知山市移住定住の為の判断真実情報




福知山市では移住定住サポートセンター(福知山市まちづくり推進課)が外部の人に対して移住定住を推進しています。
しかし、冷静に考えてみると推進する側が自分の市の都合の悪い情報を伝えたりはしませんよね。
移住定住を増やす為に都合の良い事ばかり説明されて、それを信じて移住定住した後に後悔するなんて事があれば最悪です。
それを避ける為に、実際に福知山市に移住定住した人の思いや感想をこのホームページに集め、これから移住定住を福知山でと考えている人に良い事も悪い事も含めて真実の情報を提供しますので、それを あなたの福知山市への移住定住の判断に役立てて頂ければ幸いです。


また、若ければ移住定住した後で後悔しても他に移動する事は出来るでしょうが、それなりの年齢となると なかなかそうはいきません。
人は死ぬまで健康ではいられませんし、年をとると病気や事故で徐々に内臓や耳や目や鼻や神経や手足に障害を負い生活が大変になったり、最悪 障害を負い福知山市の福祉の世話になったりする可能性が高いです。
福知山市への移住を検討するに当たり、便利の良さだけで決めるのではなく、年をとっても最後まで福知山市で暮らすなら下記の内容も移住定住の大きな判断基準となると思います。


・福知山市長や市役所職員の市民や障害者への対応情報。
・福知山市にある病院や先生の患者への対応情報。
・福祉関係の組織や業者の種類、そこの高齢者や障害者に対する対応情報。
・高齢者や障害者に対する市内にあるお店の対応情報。
・福知山警察の市民や障害者に対する対応情報。(準備中)
・福知山に移住した人の今の思いの掲示板。

現在進行中の福知山市課題特集

障害者の人が、法律(障碍者差別解消法)や市の条例に沿って福知山市長・市役所 住宅課に合理的配慮の要請をし、その経過観察を記載。
法律で定められたこの合理的配慮については市役所など自治体は行う事を義務化されているが、市長や住宅課は受けた要望をどう判断するか?
もし市長や住宅課が生命の安全にも関わるAさんの要望理由を拒否すれば条例違反だけでなく法律違反となります。
また要望を受け入れられなかった事でAさんが交差点で死亡事故にでもなれば、みなさんこの件をマスコミやネットやテレビや新聞や周りに話社会問題として公開して頂ければ幸いです。


福知山市に移住定住された方で、良い点や悪い点も含めて福知山市を今はどう感じているか?、市役所や病院や福祉事業やお店についてどんな印象を持たれているのかなど、あなたの思いや情報を教えて下さい。
教えて頂いた事は匿名でこのホームページに公開させて頂きます。
情報提供の送り先はこちらです。

(お願い)

1.このホームページは移住定住した人の声が入るとホームページを更新します。
頻繁にページの更新は出来ないので、定期的に訪れて頂けると幸いです。

2.福知山市にあるお店や病院や公共機関や福祉関係事業所や警察など、自分の所は高齢者や障害者の人の事も考えてこんなサービスをしているとか、こんな事に重点を置いているとか、このような考えで仕事をしているなど、移住定住を検討している人に伝えたい事があれば是非 お知らせ下さい。
問い合わせ先はここにお願い致します。

3.このホームページに書かれている内容をエックス(ツイッター)でも皆さんに知らせて頂けると幸いです。
そうする事で市内の悪い事も改善される可能性があります。
また、良い事もさらに良くなるかも知れません。

Copyright (C) 2025 福知山市移住定住の為の判断真実情報